Tweets till 2012-04-24

  • 09:27  #wddjp  #
  • 11:43  会場熱いよ #wddjp  #
  • 11:49  iMat 的なデバイスだなー  #
  • 11:53  6月か。 #wddjp  #
  • 12:04  とりあえず Intel IDE のセッション。プロファイラー、メモリ/スレッドのエラーチェッカーとかが揃ってる。msvs でコンパイルするより速いらしい。icc  #
  • 12:20  Ivy Bridge の説明 #wddjp  #
  • 12:22  Sandy Bridgeアーキテクチャは一緒だが、グラフィックスの強化と省電力化 #wddjp  #
  • 12:26  @voluntas intel が乗るデバイスが増えるぐらいですかねー。性能もほとんどかわらなそうなので、省電力が魅力だと思います。  #
  • 12:29  @voluntas その後、atom の説明があってるんですが、こっちのほうが載りそうですかねw ivy よりむっちゃ省電力ですし、それなりにパフォーマンスもでるって言ってます。  #
  • 12:34  開発は C++ 使え。 by Intel の人  #
  • 12:54  Facebook 連携しました -> Like 設置しました  #
  • 12:59  初参加です。初参加です。初参加です。 http://t.co/4OZV95xK #pyhack  #
  • 13:00  @shomah4a まじ初参加なのですw  #
  • 13:01  こわいよー  #
  • 13:03  このイベント電源電源うるさい  #
  • 13:04  @shomah4a この間チャットに入れてもらおうとお願いしたら、aodag 先生に却下されましたw  #
  • 13:06  Windows を位置から見直しました (何回見なおしてんだよ  #
  • 13:06  s/位置/一/  #
  • 13:09  @shomah4a 今度初参加なので再度お願いしてみますw  #
  • 13:14  メトロスタイルアプリは JIT が効く #wddjp  #
  • 13:17  "また javascript 拡張したのかよと思われるかもしれませんが そんなことはしませんでした" キリッ  #
  • 13:24  utf-8 以外殺すのかよ  #
  • 13:42  Web アプリをメトロアプリを作成するもっとも簡単な方法 iframe #wddjp  #
  • 13:44  まーた js かよ  #
  • 14:31  Intel の方と 1 時間ぐらいお話してたー。超おもろかった  #
  • 14:39  翼を授かった  #
  • 14:42  隣で mac は給料 3 桁になったらって話をしてる人がいて、さすが MS 系のイベントだと思った  #
  • 14:44  そして お前は 3 桁貰ってるから買える パワポが使えないから という下り。さすがですね  #
  • 15:09  なんで写真禁止なんだよ  #
  • 15:12  写真撮るなよw 絶対に撮るなよw #wddjp  #
  • 15:13  写真撮るなよ!絶対に撮るなよ!! ってことだと理解した #wddjp  #
  • 15:14  metro UI はまんま地下鉄からインスパイア #wddjp  #
  • 15:17  flisk な UI にしろ。グラデーションとか要らね #wddjp  #
  • 15:17  やべー hadoop 行きたい  #
  • 15:23  @cocoatomo モテなデザインに来ましたが、別セッションで hadoop on windows があってるらしいです!  #
  • 15:27  @cocoatomo MS 本家によるセッションらしいですね。  #
  • 15:31  Azure 上で hadoop できるようになるのか #wddjp  #
  • 15:32  モテな UI から非モテなセッションに来ちゃった。人数少ないし  #
  • 15:33  hadoop on Windows server 版も出るのか #wddjp  #
  • 15:36  Elastic MapReduce on Azure  #
  • 15:37  js で map-reduce。java より短い。  #
  • 15:38  word count ぐらいだったら 7 行で書ける  #
  • 15:38  まーた js か  #
  • 15:39  apache に還元するらしい  #
  • 15:43  “@publickey: ブログ書きました: [速報]Windows 8の次期プレビュー版が6月にリリース。Windows Developer Days基調講演 http://t.co/2WISYhyI” #wddjp  #
  • 15:52  amazon から "MySQL Cluster構築・運用バイブル" の案内が着た http://t.co/HuxXME10  #
  • 15:55  今後は svg になってくのかな  #
  • 16:29  Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京に参加します! http://t.co/0OIotsBH  #
  • 17:02  デザインについて技術者に熱く語る MS さん。  #
  • 17:25  metro は CDN 不可, jsonp ダメ, inlinehtml ダメ。  #
  • 17:27  今の拍手いるかw  #
  • 17:55  写真禁止なはずなのに。。 https://t.co/Jt9vjoQm  #
  • 17:57  俺は小心者なのであげない。  #
  • 17:58  スーツ乙 とかそんなことでしか優越感味わえないのかよ  #
  • 20:47  IronPython というか DLR な方とお話してた。  #
  • 21:11  AWS(Amazon Web Services)ユーザが犯す間違いのトップテン” http://t.co/vQVmtory  #
  • 21:16  “来日中のシノフスキーさんってどんな人? Microsoftの次期CEOという噂も:海外速報部ログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ” http://t.co/6YKf5N2H  #